キッズキッチン 西都カトリック幼稚園
令和元年度 みやざきの食と農を考える県民会議 食育ティーチャー事業
[五感体験型キッズキッチン]に西都カトリック幼稚園の年長児さん15名が参加してくれました。
にこにこ元気な園児さんたち、コック帽をかぶせてもらうと嬉しそうな表情で、張り切っていました♪
お米の勉強では、興味津々に稲穂を触ったり、ガラスのお鍋でご飯が炊ける様子をじっくり観察して、
「お鍋が汗かいてる!」とかわいい表現をきかせてくれましたよ(*゚▽゚*)
調理実習では、いりこ出汁の味見をし、だしをとった後のいりこも味見して、「やわらかい」「おいしい」などの感想を
きかせてくれたり、触感の違う食材を好きな大きさに切ったり、包丁で切る時の音をきいたり、匂いを嗅いだりしながら、
五感を使って楽しそうに料理を完成させました。
試食では、「おいしい!」とおかわりをたくさんしてくれて完食でしたよヽ(*´∀`)ノ
試食後のお野菜クイズや絵本の読み聞かせも目を輝かせて聞いている姿が可愛らしかったです!!