キッズキッチン事業 大きな家族こども園
~令和7年度 みやざきの食と農を考える県民会議 食育ティーチャー事業~
大きな家族こども園の年長児さん12名が「五感体験型キッズキッチン」に参加してくれました~✨
お米がどうやってごはんに変身するのか、ガラス鍋で炊飯の様子をみんなで観察したり、
宮崎産お魚クイズで盛り上がったり、五感をフルに活用して楽しく調理しました(^^♪
試食では、おかわりも進み、先生がビックリするほど!
最後に、宮崎産の野菜クイズと絵本の読み聞かせをして終了しました~。
~令和7年度 みやざきの食と農を考える県民会議 食育ティーチャー事業~
大きな家族こども園の年長児さん12名が「五感体験型キッズキッチン」に参加してくれました~✨
お米がどうやってごはんに変身するのか、ガラス鍋で炊飯の様子をみんなで観察したり、
宮崎産お魚クイズで盛り上がったり、五感をフルに活用して楽しく調理しました(^^♪
試食では、おかわりも進み、先生がビックリするほど!
最後に、宮崎産の野菜クイズと絵本の読み聞かせをして終了しました~。